RSS広告はどうやるべきか

RSSに広告を載せる場合、どうするのがいいか、少し調べました。
Feedburner CEOのDick CostoloとのミーティングからBusinessWeekの記事

コンテキスト連動型の広告はRSSに向かない。例えばBlackberry (世界でもっとも人気の高いスマートフォン)についてのRSSフィードに競合のスマートフォンの広告を載せてもうまくいかない。うまくいくのはそのRSSフォードの読者のデモグラフィックを狙った広告(年齢だとか年収だとか職業をターゲットした広告)。
理由を考えると、どうも検索エンジンを使ってウェブサイトを訪問する人とRSSフィードに登録する人というのは違うようだ。検索エンジンを使う人は新しいスマートフォンを買おうと思って探している可能性があるので、スマートフォンの広告に反応する。でもBlackberryのRSSフィードに登録している人は既にBlackberryを持っている訳で、もう一台Blackberryを買ってもらうための広告や競合のスマートフォンを買わせる広告はうまくいかないのだ。

ちなみにFeedburnerの広告は以下のような感じで表示されるようです。僕はでもTwitterrificの表示の形の方が好きです。

Feedburner ads.png

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: