ソニーのマーケティング/広告がおかしいというブログエントリーを書いた後、さらに調べてみました。
VAIO type Pのターゲット顧客はだれでしょう?

この広告を見れば、当然ターゲットは20代、30代のファッションにこだわりを持つ若い女性ではないかと考えます。
しかし開発者の声を聞くと違います。
──ユーザーとしては、どのあたりをターゲットに考えていますか。
伊藤 30代、40代のビジネスマンがコアですね。男女ともにです。いずれにしても、2台目のPCを購入する人の候補として、あるいは、会社のPCとは別にもう1台、私物のPCを携帯するイメージで選んでもらえればと考えています。
開発者の意図と広告の意図が大きくずれているように思いますが、気のせいでしょうか。
なお、CES(アメリカ)でのGreg Nibbler氏へのインタビューでは、
—— What is the target market for something like this?
Greg : This is more aimed towards a fashion conscious, more oriented towards connectivity end user, and very much so a female audience.