Chromebookは一番うまくいってもNetbookと同程度にしかならないということは以前にこのブログで書きました。
GoogleはChromebookの売り上げやChrome OSがどれだけ使用されているかについて全くデータを公開していませんが、NetMarketShareが最近、ChromebookのWeb使用統計を分析し始めたようです。
まだChromebookの使用率があまりにも低くて、NetMarketShareが一般に公開しているレポートには登場しませんが、NetMarketShareの広報の人が一部を公開したそうです。
For the week of 4/8 – 4/14, ChromeBook has 0.023 percent weighted worldwide usage. Because it rounds to less than 0.1 percent it’s not showing up in our reports.
同様のデータはStatCounter GlobalStatsからも公開されています(USのデータ)。グラフには出てきませんが、CSV形式のデータをダウンロードするとChrome OSのデータが出てきます。
数字は違いますが、Chrome OSのシェアが非常に少ないのは同じです。なおここのiOSとかAndroidのデータはスマートフォンを除いたタブレットのデータです。
Chrome OSがあまり使われていないというのは十分に想定されていたことですので、特に言うことはありません。ただ、GoogleがChrome OSという方向性を追求し続けているのは事実ですので、今後どのように展開しようとしているかは興味深いです。
Operating System | Share(%) |
---|---|
Win7 | 55.49 |
MacOSX | 11.37 |
WinXP | 10.95 |
WinVista | 9.16 |
Win8 | 5.07 |
iOS | 4.87 |
Linux | 1.11 |
Android | 1.01 |
Win2003 | 0.49 |
Playstation | 0.16 |
Unknown | 0.14 |
Chrome OS | 0.05 |
Nintendo | 0.03 |
Win8 RT | 0.02 |
Win2000 | 0.02 |
webOS | 0.02 |
BlackBerry OS | 0.02 |